2010年03月29日

心の洗濯〜!







先週のお彼岸に行けなかったお墓参りに行ってきました〜


心が安らぐ時間なんか落ち着く時間です〜

こちらのお寺は奥さんがいつもキレイにお掃除やお地蔵さまにお花を供えてくれていて
行くたびに優しい気持ちの種をもらってくる気がします

そしてここの水汲み場
お墓参りの後にここで手を洗うのが好きです
水の冷たさに心が清められて洗われた気持ちになります

ご先祖様に守られて今を過ごせているのもまた有り難いです





  


Posted by hirohiro★ at 13:37Comments(18)

2010年03月26日

おはよう〜




気持ちイイ〜
光合成しないと





  


Posted by hirohiro★ at 09:51Comments(4)

2010年03月23日

咲いた〜!




庭の椿が春を知らせてくれました



  


Posted by hirohiro★ at 16:15Comments(20)

2010年03月23日

簡単★美味しい〜




以前ルクさんのブログに『お家でカレーうどん』を観てから
美味しそうと思い
昨日の残りのカレーをおうちカレーうどん…に

簡単で美味しくてちょっとハマりそう

カレーとめんつゆを一緒に入れた最初の人は偉いですよね〜
発想が素晴らしい

料理を余りしないのでお料理のセンスの有る人は憧れますね〜





  


Posted by hirohiro★ at 12:37Comments(2)

2010年03月18日

お気に入り〜!




最近のヒット
梅酒や梅酒ワインの好きな私

この間
男前な『男梅キャンディー』を頂きイイ感じの酸っぱさ〜

パッケージも男前ですよね〜




  


Posted by hirohiro★ at 20:12Comments(16)

2010年03月17日

ローズ〜!




バラ科のお菓子ローズ
銀座のお土産を頂きました

ローズのお味…余り得意ではないのですが
このローズちゃんは大丈夫などころか好きな香りとお味でした

女子力を感じお菓子でした

ありがとうございます



  


Posted by hirohiro★ at 21:56Comments(4)

2010年03月16日

ありがとうの日その2~★







ホワイトデー(第2弾)でまたまた可愛いを沢山頂いてしまい
嬉しい気持ちと気を遣わせてしまい申し訳無い気持ちと半々ですが…
やっぱり嬉しいので有り難く頂いています

私の知らない美味しく可愛いお菓子が有るのだと
ウキウキしながら頂いています

みなさんいろいろ知っていて凄いですねぇ~


たくさんの優しいありがとうの嬉しかったです
ありがとうございました


  


Posted by hirohiro★ at 22:15Comments(6)

2010年03月16日

整体初心者~!







ちょっと写真が暗かったのですが
整体リラクゼーション『禅』さんのお店にデビューしてきました

聖一色のあの道は周辺のごはん屋さんへ行くのにちょこちょこと通っていたので
今まで知らずに近くをうろちょろしていたのにびっくりでした

さて禅さんですが
今回も念入りに頑張って頂いたのでやっぱり痛かったですが…
その分今日はスッキリしていますありがとうございます~

しかし
次回は魔女さまにクラスターを借りて襲撃しようと本当に思いました(笑)

なので禅さん楽しみが増えたでしょ(笑)期待してて下さいね~





  


Posted by hirohiro★ at 13:48Comments(6)

2010年03月15日

可愛い~★




gontaさんの所で浮き玉を頂きました可愛い~

和らぎさんのブログでたびたび登場していた浮き玉ちゃんうちにもデビューです

プカプカ~ゆらゆら~まるまるに癒されます
浮き玉ちゃんはMaruyoshiさんのお店に有りまぁ~す
これから夏に向けて良さそうです~

浮き玉ちゃん以外にも可愛いがいっぱいです

  


Posted by hirohiro★ at 11:04Comments(8)

2010年03月14日

ありがとうの日~★







今日は世間ではホワイトデーでしたね~
私も可愛いガールズから逆チョコを頂いたので
男前にお返ししてきました(笑)

そしてかえって申し訳ないぐらい…ありがとうのお返しを沢山頂きました
有名店のチョコやクッキーその中で1番嬉しかったのが
手作りクッキーでした

10歳のSちゃん皆のために頑張って作ってくれたそうです
一緒にいたママがそっと教えてくれました
小学生ですが感謝の気持ちをしっかり返せるカッコイイ男の子です

男の子からの手作りクッキーをもらったのが初めてだったので
ほっこり暖かい気持ちになれましたありがとうね

暖かい気持ちのホワイトデーでした







  


Posted by hirohiro★ at 21:02Comments(8)

2010年03月11日

やっぱり死海の塩~!




最近季節の変わり目なのか乾燥なのかお肌がかゆかゆで…
しかも愛用中の死海の塩(バスソルト)がなくなってしまし

仕方なく【あらじお】で代用しばらく半身浴…






けっこう入っていましたが全く汗がでなくてガッカリ


でも比較して分かったのですが死海の塩の保温力はキング級です

SUNRISEさんでまとめて下さ~い
今回は初めての香りばかりのセレクトで楽しみです

ハートの石けんはこの間の癒しマーケットで一目惚れ
ローズウッドの香りでお気に入りです~









  


Posted by hirohiro★ at 22:51Comments(12)

2010年03月10日

太陽さん〜!!




久しぶりの太陽さ〜ん
日だまりに喜んでるニャ〜ン


ぬくぬくニャンコ




  


Posted by hirohiro★ at 16:13Comments(8)

2010年03月07日

ブルームーン〜★




ブルームーンこの言葉を知ったのもつい最近のお月さま初心者です

ブルームーン
ブルームーンとは400年以上前から使われていた言葉で
ひと月のうちに満月が2回ある時その満月をブルームーンと言うそうです

同じ月に2度の満月が起きるというのはとても珍しい事で幸運の兆しとされているそうです
古くから『観ると幸せになる』という言い伝えがあるそうです


2010年はブルームーンが年に2回も観られる珍しい年
2回目のブルームーンは3月30日に観られるのでチェックですよ


日々の小さなHappyをしっかりキャッチ出来るようになりたいです




  


Posted by hirohiro★ at 23:37Comments(8)

2010年03月06日

発見〜!




雨降りの土曜日でまったりスロースタートの朝

アステン3月号を何気なく観ていたら最後のページに
『若菜色した春ロール』美味しそうだなぁ〜と思っていたら
今月の先生がChamさん発見しちゃいました
Cham-SUNコラボで初めて伺って以来だったので行きたくなっちゃいました

ゆで豚とキャベツの生春巻きの作り方が

何年か前に友達で生春巻きパーティー
不器用ちゃんな私はライスペーパーがうまく巻けなくて…あはは〜
そんな苦戦ぷりの笑える思い出がよみがえってきました〜(笑)




  


Posted by hirohiro★ at 10:38Comments(10)

2010年03月04日

1日遅れの〜!




今日郵便局に行ったら
1日遅れで可愛いお雛様コンペイトウをもらいました

小さな春を頂いた感じですね




  


Posted by hirohiro★ at 11:59Comments(8)

2010年03月04日

満開〜!




3月3日はひな祭り
梅の花が満開に咲いてお祝いしてくれてる様です

最近、人との繋がりっていろいろ有るのだなぁ〜とつくづく感じます
十人十色で色々な考えがあるから面白い

反面…考えに温度差を感じるとちょっと淋しくなったり

でも観る角度を変えてマイナスの先にプラスが観えてくると
ガッツポーズが倍増しますよね


柔軟な見え方や捉え方が出来たらいいなぁ〜と思います
私の周りには私に気付かせてくれる心の持ち主が沢山いるので有り難いです




  


Posted by hirohiro★ at 00:09Comments(8)

2010年03月02日

乱入〜!!







名古屋でワンコのブリーダーをしている親戚のおじさんから
ミートクッキーが送られてきて写真を撮ろうとしたら…

左下ののニャンコ手
『僕にもちょうだいよ〜ちょうだい〜』
『ちょっと待っててね』
『…』
我慢出来ずに思わず乱入

あっという間に食べてました(笑)

あの勢いは
うちのニャンコの好みだったみたいです




  


Posted by hirohiro★ at 15:56Comments(8)

2010年03月01日

ちょっと遅めの〜★




ちょっと遅めのバレンタインのを頂きました

お仕事でお世話になっているMさん
さりげない心遣いの達人です いつもすごいな〜と思っています

このチョコも春らしくて可愛いんです
季節を感じられる贈り物って素敵ですよね

いつもありがとうございます




  


Posted by hirohiro★ at 16:35Comments(2)